お知らせ

「iPS細胞由来膵島細胞シート移植に関する医師主導治験」における第一症例目の移植実施について

更新日:2025.4.15

肝胆膵・移植外科ならびに京都大学医学部附属病院先端医療研究開発機構(iACT)、細胞療法センター(C-RACT)等と連携して「iPS細胞由来膵島細胞シート移植に関する医師主導治験」において1型糖尿病の第一症例目の治験参加者に対し、Orizuru therapeutics社製の同種iPS細胞由来膵島細胞シート(OZTx-410)の移植を行いました。手術は無事に終了し術後の経過も良好であることから、既に退院されており、今後は定期的に外来での経過観察を行います。本症例はOZTx-410を臨床に応用した初めてのケースになります。今回の医師主導治験は、OZTx-410移植に伴うヒトでの安全性を評価することが目的であり、第一症例目について術後1ヶ月までの安全性に大きな問題はないと判断されたため、今後は第二症例目の移植実施に向けた準備を進めてまいります。

概要-日本語 ≫
Summary-English ≫